雑談から相談、報告や攻略、盛り上がりたい話題などお気軽に
リーク・解析情報等は禁止です。荒らし・誹謗中傷等は無視し、報告・NGして対応してください
二次創作画像は転載可能な物に限り、その際必ず引用元を併記してください
R18関連話題、よくてよ無しのガチャ結果、実装から二週間以内のシナリオ及び開催期間中のイベント内容、進行度依存の報酬、最終再臨や霊衣解放の画像や話題は専用スレにてお願いします。
次スレは>>900を踏んだ人が宣言して立ててください。>>900が立てないor立てられない場合は>>920にお願いします。カテゴリは『Fate/Grand Order』を必ず指定して下さい。必ず前スレを使い切ってからお使いください
前スレ Fate/Grand Order 雑談スレッド 5889
https://bbs.demonition.com/board/12876/19/
>>1 もしくは >>2 に下記リンクからダウンロードした画像を必ず貼ってください
https://bbs.demonition.com/img/12753/
ネタバレ、最終再臨バレに関する話題で書き込むのが躊躇われる場合は以下のスレへ↓
「冠位戴冠戦」攻略・考察スレッド2 https://bbs.demonition.com/board/12851/
幕間の物語を主体に語るスレ その4【ネタバレアリ】https://bbs.demonition.com/board/11515
最終再臨イラストについて語るスレ https://bbs.demonition.com/board/1308
絆礼装を語るスレ【ネタバレ注意】https://bbs.demonition.com/board/1339
型月ネタバレ総合雑談スレ3 https://bbs.demonition.com/board/4648
よくてよ無しのガチャ報告は下のスレへ
ガチャ報告スレッドその9 https://bbs.demonition.com/board/11902
公式HP https://www.fate-go.jp今日の日照り10分くらい庭いじりしただけで汗もやばいし痛いんじゃが!?
邪ンヌで思い出したけど最近ピエールくん見ないけど元気でやってるだろうか
Iω・)ヤァスレミン
(ぬの字、そろそろサバフェスの季節だよ。
気が向いたら遊びに来てね)>>6
太公望の書いた手紙は良い匂いがするんです?スレ民!ジャンヌはどの再臨の姿が好き??
>>12
なんだかんだずっと同行してくれた上に可愛くてノリも良くて最後までこっちのために色々してくれたからさもありなん>>18
「覆水盆に返らず」の故事の元になった話ですな>>12
怠惰しよって誘惑からの1ヶ月ラブラブ生活はズルすぎる>>23
あ、そういえば裁判メタジャンには「ダンテ愛してるー」があったねそういやしれっと流されてたけどあの裁判ジャンヌに単独で殿中仕掛けて生き延びてる天草って色々おかしくない?
>>27
天草、お前……星の開拓者とか隠してない?
(やってることが大体アトランティスのドレイク船長)>>25
そもそもカルデア式以外で召喚できるか……?>>12
怠惰と再合体してからの裁判長はすごく好きだしぐだ達三人への判決とかすごくいいシーンだと思うよ俺は>>29
気に入った子に「チュッ!」とか?
…というかまぁ、マシュを孕んだ(意訳)は色欲要素かも??グィネヴィア呼んで旦那さんとの恋ばな聞かせてもらおう
>>12
どうあがいてもヘイト買う立ち回りだから精神的に欠けていたって扱いにしたのは極めて妥当だと思う。全部の真相分かると何でカルデアの到着待たずに天草が単騎で怠惰捨てたメタトロンに挑んだのか察せるの良いよね...
>>29
怠惰だけ切り捨てたんなら暴食や色欲はそのままだったのか
怠惰戻したら眠ッ!て大騒ぎしてたけど
じゃあ暴食効果で常に腹ペコで、色欲も常に…
裁判長も大変ですね推しの夫と息子ですか
バカでかい傷になりましたよ>>46
来てもええんやでロジェロ君。>>50
油田を聖杯のちょっとした応用で作り出しちゃうジーク君?>>40
わりとダイレクトに夜の話を聞きたがりそうなエフェメロスジーク「ここがエデンか(油田です)」
>>59
ダンテ「…………」(にっこりと笑っている)
ダンテ「…………」(すぐに目を伏せる)>>55
また新しいどこぞの英雄とかなら普通に奥さんいる場合もあるからな……>>61
ヤバい人たちが少しでもソシャゲの媚びてくるはずの女が俺以外に媚びた!って感じるとクレーム入れたり暴れるからな>>64
お尻が汗だらけになっちゃう!>>70
茶々様は、なんかヤバそう。>>70
…エレちゃんって言う前例、が……>>76
嫌だって本人いってんでしょーー!!>>70
イアソンとメディアはそうだったな
あと誰がいるかな…>>78
もとよりすまないさんが好きだからクリームヒルト様に興味を持っていた身。脳の破壊と再生を繰り返す日々ですぜ。フフフ…>>69
主人公がAPを使って、「青銅の果実」を作ってる所を見て、顔を真っ赤にするエフェメロスちゃん概念。>>64
わかる
この時期昼のベランダサンダル履いたらアッチ!てなるのよな…エメル姫に浮気がバレた兄貴の絵が大好きだから来て欲しい
>>75
静御前は牛若からだろうからともかく、濃姫とかの話全然しないもんなぁノッブ……>>81
当時は空軍は無いから海軍だねー。ジャンヌ?サムレムジャンヌいいよね!
地槍と伊剣は現パロで仲良くボロアパート暮らしして♡>>87
この組み合わせ間違いじゃなかったんだ…やっぱ北欧夫妻なら嫁2人と旦那1人でグランドに出来るな。
>>86
シグルドなら次のランサーで奥さんをグランドにできる(いればだが)
水着の方ならバーサーカーだからすぐできるけどシグルドもう少し使いやすくならないかな・・・ヴリトラを殴りに行くとジクフリばっかり活躍しちゃう。
アスラウグでもっと掘り下げが欲しいぞ北欧の英霊たち>>98
アスラウグ夫妻の実装、切にお待ちしております
体格差のあるペアって良いよね>>99
どっちもコイン集めるの大変そうだけど、頑張れ!>>92
もっとヤベェのは島津わる…家久(島津義弘の子の方)と亀寿の夫婦かなー。冷遇しつつ自身は合法ハーレム作った上で、亀寿が亡くなった時に割と解釈に困る句を残したり…。>>68
ある時、教会のミサで出会った女の子に一目惚れしました
しかし彼女は自分より身分の高い家の子だったので結婚なんて夢のまた夢です
しかしクリストファー青年は一生懸命仕事をして本来の身分よりずっと出世して改めて彼女にアプローチ。彼の夢だった西回りの航路からのインド到達という夢も彼女の両親から支持され結婚に至れました
しかし早くに妻を亡くしてしまいそこからはシングルファザーとして息子を育て、事実上の新しい妻を迎えましたが結婚はせず生涯、最初の妻との籍を残し続けました
本来、前妻の家族と後妻の家族なんて揉めるか疎遠になりそうなものですが、よほどコロンブスの取り計らいが上手かったのか生涯円満で最初の妻との息子ディエゴ君はコロンブス亡き後も後妻の家族を支え仲良く暮らしたそうです>>87
ウチはフレンドのヒルトさんと土方さんとペアで編成していたな。ターゲット集中をガッツ持たせた土方さんに付与して2人で宝具ぶっ放していたな。シグルドのもう一人の子のスヴァンヒルドってのも気になる・・・今のところあまり好きではないが。
最近やった龍が如く8のラスボスの片方と立ち位置ほぼ同じ気がする>>22
ゲームさんぽの動画を見てからはヘクトールに家族の話を話してくれたら嬉しいなと思いました。今回の冠位戦でヘラクレスが天属性なことに気づきました。ギリシャ神話組はこの辺混ざってる人が多い
>>112
兄弟姉妹も欲しいね>>100
ラヴィニアちゃんには、どことなく「深海」な雰囲気あるなぁ。(髪と肌の色的な意味で)>>105
史実のええ話だし本人も別に変なこと言ってないのに
なんだろうね、最後の歯茎ですべて台無しになった、この感じ…たまにレジライとかゴッホさんとかダンテ君とか男の推し英雄の話すると気分が良い
普段は女の話ばかりしてるので>>73
そこはアイスクリームシンドローム聴いてこう>>110
同じギリシャ神話男性の特性なのに天属性のヘラクレス、人属性のヘクトールと結構バラバラだよね。>>120
好き>>115
福袋で召喚した上で仕留めに行くって殺意高すぎる
アテシたち結婚しました~!でマスターとのハガキ送り付けられたら
マスター強火勢がやりかねないかもしれないが>>105
これ思い出した俺んとこにもシグルドはいない
なんでだ…cvツダケンさんだぞ…? どうして、Why…ホワイ・ダニット>>131
むっ!好み漫画の気配がする…>>130
天竜人がロリを求めたら海軍大将であろうとも拉致しないといけないんだよね。そんなことする黄猿とか藤虎とか見たくないよ。>>137
仲の良いくせにケンカップル>>112
アスラウグ待ってるよ!!
難しそうな所だと森パパ(可成さん)とかNPCでいいから見たいし
満仲さん(頼光さんパパ)は頼光さん幕間だけだと嫌な人に見えるから
フォロー欲しいかな…江戸時代には大人気だった名将の1人だし>>130
メインシナリオ系の星5バーサーカーと総じて縁薄いんだよね……妖精國出身鯖はモルガンだけいないし(トネリコは来てる)、オルジュナとかも来てないし
(イベント実装系のロウヒと水着アルキャスだけいる)>>127
本家オデュッセウス「へー、厄ネタしかないセイレーンの歌かぁ
聴いてみたいなぁ」(※安全のためのロープをスタンバイしながら)
船員「お前は何を言っているんだ」
とかありましたね。>>136
逆恨みな復讐心とはどこまでを指すのか難しいところあったりする。
あと、直接的に手を汚さず「身から出た錆で腐っていく」末路に落とし込むのは割と好みかも。法に基づいた罰+世間の評価の低下になるし、復讐者自身もその後生活が普通にできる事が多いそういえば次の新聞がどの地方でいつ掲載ってまだ情報出てないで合ってますっけ?
>>147
ピアノソナタの件は犯人もはじめは話だけ聴くつもりだったのに相手が恐怖から全部暴露して心臓麻痺で死んじゃったから、憎悪と同時に歯止めが効かなくなっちゃったところもあるのかなと。
あと小五郎や英梨さんが活躍する時の犯人に一人で接触して自首を進める(動機が不特定多数に言えない場合)のにはコナンも後に影響受けている気もする>>136
>女装少年が逆恨みで
なんでやたら限定的なの?>>142
それはそう
でも米やオミオツケが好きなのはオトタチバナと伊織との思い出ありきって感じがするな>>152
「築年数の若いこじんまりとした一軒家が好み……中々の趣味をしています、ね」カーテン閉めきられてて暗いアパートや暗いマンションの廊下を見ると、
良い感じのホラーの気配を感じてニコニコしだす民です。>>152
避難経路がむっちゃ長いとかゴミ出しまあまあ大変とかあれはあれで大変らしいですねタワマン>>150
いいんですね!しますよ!
レジライ「船長としてここ数日寝ずに操舵し続けたけど眠さがピークだぜぇ…もう無理…おいそこの船員、お前操舵できただろ…ちょっと俺仮眠とるからその間任せたわ…」
船員A「ちっめんどくせーな(はいわかりました提督!) おっそこの新人!教えてやるからお前代わりに操舵やれw」
船員B「いざとなったら誰か変わってくれるだろうし ヨシ!」ドゴォォォォォォォォォォォォォン!!!!
レジライ「なっなんだぁっ?!座礁してんじゃねえか!?」
船員C「船長ォー!船員AとBが逃げましたァー!!」
船員AB「あっどうも隣の船=サン。私たちサンタマリア号からこちらの手伝いに回された者です。なんかサンタマリア号が座礁してますが1ミリも関係ありまセン」
隣の船の船長「いやどう考えてもお前ら犯人やろ自首しに戻れや」
こうしてサンタマリア号は修復不可能なぐらいぶっ壊れレジライたちはピンタ号という別の船に乗って新大陸航海する事になりました>>153
感想で反応してくれると嬉しいけど、なかなかそれがないのは寂しい。仕方ないんだけどね!
司馬遼太郎先生みたいに余談が多くなる作家がいるのもわかる。まあ、司馬先生の場合はその余談も面白いけど。タケル「てのちゅて…テノチとやら、それなら私たちのこの長屋はどうなのだ?」
テノチ「四肢のか細い病弱儚げ系と見せかけてガッツのある微乳です、ね…」あまり高いとまた困りそうだから、5~8階くらいがいいな。災害おきた時にギリギリ階段で上り下りできそうな高さがいい
>>169
青い機体だからあなたにピッタリね、青子>>153
なんかモブ役の事務員(一言説明セリフを入れるだけの本当の名無しモブ)が、吉良吉影の同僚みたいにガッツリ喋ってると、多分作者が調べたことなんだろうなって思う>>169
CVヅダさんでもツダケンさんだと分かってしまう不思議
ちなみにヅダで大活躍したデュバル少佐のCVは
FGOだとアラフィフとして愛されている土師さんですな>>179
寝ないと起きる症状が怖すぎる!フェスもあと一ヶ月くらいか
>>180
留守にしてる部屋にエントリーしてきて、
一般人に見られるのも織り込んでジャンプし続けてるの、ぜんぜん殺意隠す気無くて好き。
劇場版近畿地方、とりあえずスクリーンの四隅にずっと印があったらそれはとってもおっかないなってメンタル強い人がおおい
>>159
神殿成分は肩パッドに行っちゃったもんだから……
(ロボに送る熱い視線)>>186
ルウム戦役の時点で既にスーパーガンの宇宙版作ってるからね…
MSという切り札を隠しておくための見せ球的な意味もあったかもだが
正攻法だとどう頑張っても覆せない国力の差があったことは確かゴッホちゃんの「夜のカフェテラス」モチーフのかんかんにはいっめるかりんとう食べて「これがゴッホちゃんの絵の味かあ」ってなってる
ちょっと苦くて、スパイス効いてて、おいしいね>>193
カクヨム発な。
ああ、白石監督によって映像化するぞYouTubehttps://youtu.be/Mwut9_C_TtQ?si=B8qWbCTyTBlU-URQ
>>187
「改良されることハ、スばらシいことでス。」って、最早魔眼だけが本人な、カラクリに定評あるサーヴァントが言ってる。>>182
量産されることの無い兵器に愛着を抱くパイロット、自我はないはずなのにパイロットの想いに応えようとする兵器と、人と無骨な兵器との相思相愛っぷりが美しい>>203
バーチャファイターとかシーマンの開発聞いてると発想のスケールがやべーなってなる>>185
>>188
大陸見つけた後も一緒に冒険した船長に抜け駆けされそうになって慌てて追いかけたり
取り敢えず今回冒険した場所のセーブ地点としてセーブポイント(拠点)作ってスペイン帰ったら次来た時にはセーブポイント完全崩壊してたり
今度は呂布みたいに強い奴に拠点の統治任せたら呂布みたいに反乱起こして独裁国家作ってたり
そんなこんなで黄金や宝石思ったより取れねえじゃねえかとスペインで両王に鬼詰めされて「うおおおおおおおおお俺だって!俺だって頑張ったんすよォォォォォォォォォ」ってギャン泣きしてドン引きした両王が「そ、そんなに泣く事ないだろ元気出せよ歯茎…」って王自ら助け起こしたり苦労したんですよ
なんなら最大の支援者だったイサベル女王が亡くなった後は更に冷遇されてたんすよ ポルトガルに尻尾振ってたらどうなってたんでしょうね>>196
オッゴとかマジでひでぇもん
なんで逆に退化してるんですか>>198
あ、入ってるのはシナモン、ハチミツジンジャー、カプチーノです>>211
まんわかでもそんな感じのことになってなかったか……>>214
綱とマタハリ?>>214
左は綱さんかな
右は……誰だこれ>>214
右マタハリさんじゃないか???>>214
綱!>>214
この長い髪の毛と頭の髪飾りな感じ・・・・マタ・ハリさんか・・・・?>>214
綱さん!!!>>214
綱とマタハリに見えるが果たして…>>213
相打ち狙いのはずが結果的に蠱毒(害あるモノ限定スマブラ)になっちゃったんやなって。
圧倒的怪異の前には人間は無力という事ですね。
人間が打倒するパターンも普通にありますが、
それもまた様式美です。>>214
マタ・ハリさんっぽいね
しかし綱さん刀と髪型で隠す気がゼロシルエットで誰か判明した時点で交換決める人がいる
>>230
綱渡りかな?>>192
まぁ ギレンの野望で二発目のコロニー撃ち込むか否かがギレン大勝利かの分岐点ですわね>>216
あいつコンセプト(識別信号壊れた連邦軍機に偽装して不意打ち)の時点で戦争犯罪確定とかいうどうしようもなさだしな……>>245
語尾はロビンと同じ……>>245
そうですよね~、間違ってもマイ天使が腐った牛革で作られた着ぐるみを着て日当イワシ二匹で投げられたら爆発するなんてことないわよね>>257
指笛で地面から呼び出した小ペンギン5匹が球を蹴るのと一緒に飛んでいく技とか使えそう>>263
さすがに日和って変に改変するとかしない……よね?ATLUSだし……ATLUSは大変なものを盗んでいきました
わたしの理性です
(がらくた)
(人修羅くんがセクシー極まるのがいけない)
(ペルソナはだいたい悪魔と刑死者と恋愛アルカナによくお世話になっています)>>245
横からの全身図で見るとどうにも爆発しそうな怖さがあるよね…>>272
現代伝奇としては5の設定が凄い便利だよね。
・異世界への移動方法
・現代社会で武器を運搬する問題
ここら辺のクリアができる便利な設定。>>278
まぁとにかく頑張れ>>280
普通にやらなくても10時間以上掛かるわね(RTA)>>272
学校→テレビ→アプリ、ってまあまあ身近にあるもの、ってなると、
イセカイネトフリ(仮称)とか動画のサブスクかしら夢をみる島RTAで、最後お使いこなして本を見なきゃいけないところがあるんだが、走者の方が「皆さん本見なくていいのか?とお思いかもしれませんが大丈夫です、RTA走者はわかります」で突破したの純粋に怖かった
>>252
ネタなのはわかってるがダンテは既に出ているよ>>287
勇気が足りないそういや型月的には悪魔ってどういう扱いなんだろ
メッフィーはあくまで無辜の怪物で悪魔そのものではないんだよね?>>291
もう片方がちょっと言動キツくて苦手なキャラなせいか消去法でいつもこっち選ぶな……3ポータブルのハム子ルートでしか出ないコミュキャラがいる事を忘れないで…
>>291
どの作品でも仲間にならない高校生のコミュって
派手さはないけど、等身大の悩みを抱えていて
それを主人公や仲間と乗り越えていく青春ドラマ感が良き>>295
3はまだ女神転生の味が濃いわねぇ
2罪よりは随分薄いけど先日配信開始された5Xも話題になっているようで。でもあれスマホでやると重そう
>>299
ポータブル・ハム子ver.の隠者コミュの女子の話好きよ
強く…はなくていいから、前向きに生きて行ってほしいわね>>298
どっちもけっこう早めに出てきてはいるのに仲間になる時期がやたら遅いからね……自分は武見先生とか一二三を恋人にするからあんまり気にならなかったけどアトラス関連で言うとメタファーは完全版とか出るのだろうか
>>290
そうだね。薬を常用するのはそれだけ不安定ということで、体温調節がおかしくなるからガッキーみたいな真夏でもコート着たり、タカヤみたいに裸になるような変化がある。(ペルソナ3(ポータブルじゃないやつ)をマジで最初の最初、寮に入ったところで放置してしまっている…………)
>>301
わたしですか
菜々子ちゃんの方が伝達力か包容力のどっちかが足りなくてダメでした>>303
一応、GooglePlayのPC版からPC版をダウンロードできてセーブデータも共有出来るそうなんだけど(クロスプレイ)
IDごとにセーブデータが別物だからゲストIDで始めると今んところ同期法が判んない、始めからになるから二の足踏んでるけどグーグルIDなら多分問題なくいけると思う>>301
まぁ慣れてたら初めて入った日にそのままクリアして期日まで待てるようになるからそういう意味では4のダンジョンは楽ね
堂島親子はちょっと早めに終わらせておかないとある時期から進行不能になるからそこがちょっと大変な印象あるわ>>305
知らんアプリの時点で削除決行しますね
イセカイナビくんは呪い(ではないけど)のアプリなので
ちゃんとリポップしてくるけど>>228
武蔵「ショタでないからかえって」>>313
能力は得るけど怪盗団には入らんからな……>>305
みんなアプリはストアでダウンロードしようね今北産業ダッピ
>>313
よく言われるけどシドウパレスから使いたかった。ロイヤルからのキャラだから出しゃばりと批判されることを回避したかったのかな。(知らない招待状がとIDが届いたので捨てる)
>>325
この人や老夫婦、舞子ちゃんも「すでに決まってしまってる状況にどう向き合うか」がテーマなのよね3のコミュ。
あと他者が干渉できない自分自身の抱える問題、な人も多い。>>326
3学期までショウタイムでハブられ続けるジョーカー一斉攻撃あとの個人のとどめのセリフの英訳みんなかっこいい。4でも追加あるだろうか
>>305
英霊召喚プログラム2025>>333
3でも追加したからまぁ4でも追加するじゃろ>>336
願望機が真面目に願望機してる場合、
使う奴らの方がエキセントリック極まるルートになりますね(apoを見ながら)>>321
ペルソナの話してる。
私まだ十三機兵防衛圏も中盤辺りで放置してるなあ
あとライドウやりたい!やりたい!>>336
盈月君だって見た目はアレだけど、自分の異常を察した時は濾過機能をアップデートする偉い子だよ
見た目はアレだけど>>332
戦え……戦え……
(キィン……キィン……)>>336
なんか風の噂で「汚染レベルを上げよう!」とか聞いたんですけど何考えてるんですか?そういやアンリマユの他にも食わせたら願望器の機能が変化する鯖っているんだろうか
>>350
秋~冬まで待つのも良かろう。クリスマスにはもっとたくさん仕入れるだろうし。レジェンズZAをどっちでやるか迷い中。>>357
ボディスーツはなんとかく全身包んでるイメージあるからな>>353
太歳星君とか仮に焚べようもんならとんでもねぇ化学反応起きかねん
下手したらこの世全ての悪と同等以上になる>>359
人生初ペルソナが3なので、わたしは3ですね>>359
やったことないんだ、すまんな……姉とかエリちゃんは聖杯汚染しそうだよな
>>363
アバチュをください(便乗)
この異形変身大好きマンが確実に一体蘇生します(寝とけ)>>359
1と2も現行機でやってみたいな・・・確かカリギュラ1(OD)のシナリオの人だったはず>>366
日本人UとAの違い判らない(マジで判んない)>>363
新・世界樹3は欲しいなぁ…。いや、あのシナリオに救いが欲しいのさ…。(どのルートもビターエンドなので)>>359
最初にプレイしたのは5Rですね>>371
嬉しいけど嬉しくないチョイスはおやめになって!!?>>359
やっぱり初代のインパクトは強いんですわ
後半のセベク本社とかがやべーと言われますが
世界移動した直後、自分の高校抜け出すのにも苦労して
その先に似て非なる街が!には興奮しました
なお、うろつきすぎるとハナコさんにムドられる模様世界樹の迷宮のⅠ、なんか……なんかめちゃくちゃ壮大な話でびっくりした……IIもⅢもセットで買ったからやらな…
>>377
怪盗団で一番の巨乳が春みたいだよね。そのせいかあの衣装でもかなり凄い。>>344
つまり液晶パネルを交換すればいいんだね。(まて)
モトローラーが持っていた特許適用できそうだな設計的に英霊召喚プログラム2025を使ったらガレス、刑部姫、ジナコ、黒髭、ジャンヌ、邪ンヌがきた件@修羅場漫画家
というネタが思いついた>>350
分解レポートするところは、そういう産廃で分解してほしいな>>395
7騎呼べるとは限らんぞ>>397
沢山の高カロリーカツ丼食わせれば出してくれるのだろうか>>404
多分冠位外キャラでくるよかん槍冠位は順当にメリュ子かなって……
Nintendo Switch 2分解レポートが普通にある件
>>406
うちもー。一撃撃破が難しそうだから、クリティカル殴りも含めた宝具連射で攻める予定ランサー誰がいたか見直してて思ったんだけど
星4槍ロリっ娘多くない?>>412
ゲーム系のところやね。>>413
そこにイアソンがおるじゃろ?宝蔵院胤舜はグランドランサーだったんだよ
アニングやヘクトールみたいなサポーター冠位もありだしね。
>>396
うちはメリュ子を採用しますね
問題はその後のライダー戦だ。ノア君が来なきゃネモ君に大変な周回をしてもらうことになる>>404
剣狂も2部7章の大統領の夢とは別鯖で来てるし
グランドが出てなかった剣狂以外を既出グランドにしちゃうと
武蔵ちゃんとヘラクレスも公式冠位鯖みたいに見えちゃうから
違うよって説明してる運営的には他も変えてくるかなって>>421
むしろアサシン・・・。>>396
資格持ちはメリュ子と下乳上ですね。改めてシャーロック・ホームズをスパイとして送り込んでくる敵はズルだろ
冠位アサシンは逆に予想しやすいかもなー
明確な弱点をプレイヤーが突ける鯖と考えると>>427
2016はどこまでまきもどるんかな
新宿以前新宿以降でだいぶ展開が変わりそうだが>>415
えっ(我が家の☆4ランサー勢を見やる)
パーさん、書文先生、ぐっ様、お寅さん、ワルキューレ、
アショカ王、リャンさん、フィン、パール様…
強いて言えばというか頼めば引き受けてくれるの、アショカ王くらい…?>>422
冠位にはしないけど120ではあるから普通に自分で使うな、アニング>>433
パイセン爆破周回・・・・SEは虎戦車。>>433
カーミラさんで弱点つけるしね>>396
うちは景虎さんとガレスちゃんですね、どうするべきか>>436
別に好きなのが全くいないわけではないんだけど、今のところはまだ聖杯入れる気にならないってだけだからな
まぁライダーの戴冠戦になったらどうあっても入れなきゃいけなくはなるんだけども改めて思うと当然のように武道の心得があって兵を率いることもある寺ってなんなんじゃろな
>>438
>槍の技だけで英霊級
あとは胤舜の先代である胤栄も該当するだろうな。>>396
暫定的にだけどマタ・ハリさん!?
本当にマタ・ハリさんなのか!?>>447
よかった、これで解決ですね>>444
男のレベル120はヘクトールもいるのですが、グランドランサーはスカサハ以外には考えられないので仕方ないです。>>447
これが噂のラストエリクサー症候群ですか?前回のあらすじ
危機を乗り越え無事に穴に入り安全を確保してマスター達に手を振るカボ。
カボが無事に穴に入ってから少し経ち……
サアアア……(雨足が弱くなり風も落ち着いてきた)
……?(ヒョコっと外の様子見に顔を出すカボ)
>もうちょっとしたら完全に止むと思うからまだそこに居てねカボ?(カボに指示を出すマスター)
……!(マスターの指示通り奧に引っ込むカボ)
>>そういえば今回は大成功の目で何かボーナスがつくはずだが今のところそれらしきものはないね?(天候が安定してきたマップを一通り確認して呟くライネス)
>>>もしかしたら倒れた木や他の何かに引っ掛かっているのが状況が落ち着いたら確認出来るようになっているのかもしれませんね……?(グレイが呟く)
>>なるほど、入手フラグ建てというやつかい?
以前のキミと共に兄上を迎え(冷やかし)に行った時レクリエーションルームで独り言をブツブツと文句を言っていたアレだね?
くっく……。(以前の二世の事を思い出し笑うライネス)【不定期文:149人目の太公望】
埼玉県のボイス付きショート動画が来ました。つまり太公望の久しぶりの録り下ろしボイス付き動画ということです。きれいな顔と景色にさらに前野智昭ボイスがついてくるということです。この組み合わせのすばらしさは退去するときにキラキラ演出が絶対に出るみたいなもんです。何言ってんだろうこの人。
そんなボイス付きショート動画はこちらから!https://youtube.com/shorts/31KoGpuhtnM?si=VKDk5vuKd3Amc2GJいっぱい食べる推しが好き〜ほっぺにケチャップ〜♪
(※どっからツッコめばいいかわからないので歌っとく)スレ民、アクスタの納品が滞ってるようだけど?
>>448
そうめんや饅頭がお寺の収入になってそう>>454
モルガン「足りませんね。オムライス追加で10皿」>>456
デスリボンでぐるぐる巻きにする前にサクッと爆発しちゃうので、
意外にもデスアクスタの標的にスレ民は向かないのである>>447
まさかスレ民料理とは消滅させるためてはなく定義を固定するためのものだった……?アポロニオス版のアルゴナウティカ読んでる
テセウスもアスクレピオスもアタランテもカイニスも言及はあれど乗ってないのが寂しいけれど、冷静に考えるとヘラクレスいなくてもテセウスおればええやん!仲間が死にかけてもアスクレピオスおればええやん!屈強な男たちの中に女の子乗せたらヤバいやん!姐さん乗せたらエウペモスがキャラ立ちしないやん!になるのでストーリー作り的に論理的かもしれないあとWikipediaで大して語られていないティピュスが操舵手としてチートキャラでビックリした
>>455
全員好きだからとしか書きようがなかった。書いた>>447
お母様はなんでも知っているのよ!>>455
ほぼ全員好きだから選んでるって書きました>>468
実は魔力変換式(そうか…今ならネモ君をオムライススタイルで…そうか…そうか!)(´º﹃º`)
ちょっとキッチンいって夕食の用意してきます私はダンテさんを食べたいし食べたい(意味深)ですけどね
ステーキだねオムライスって包んでるタイプと上に乗せてるタイプとあるよね、乗せてるタイプがふわとろしてて好き
ウァレリウス・フラックス版のアルゴナウティカを誰か翻訳してくれぇ〜
グランドランサーは2週間後かなー?
SFにありがちな大失敗
恒星点火器を作ったぞー→地球もものすごく熱されて人が住めねぇー&水素、ヘリウム3土星までいかないと採取できねぇー次の箱イベで好みのランサーが来なければゴッホちゃんがグランドになります
ネモくんに被せる卵は誰なんだろう
>>481
ご当地広告にボイス
グランド鯖選考はスレ民それぞれ
推し鯖と料理
の、3本です>>483
ちびぐるみで同じようなことやってる人は居そう。めろん22氏がちょっとだめならRAITA氏もなんならトリダモノ氏も危険だろ!
>>482
> 各種円卓水着鯖に追加霊衣で
(※シンプル理性と『マッシヴサマーバニーパーシヴァル卿がなんだって!!?』という欲望がスマブラを開始する音)>>485
ついでにゲンパチは描いてもらったので合作イラストらしいです、お得!エフェメロスよ!
イプちゃんでーす!
今日はGNX-U02X マスラオについて解説していくわ!
ミスター・ブシドーの執念を形にしたような機体だよ!
最初アヘッド系列を素体にして開発されていたけどフラッグ系に変更された結果この姿になったわ
GNフラッグの延長線ではあるんだよね!
最強のスピードと剣というミスター・ブシドーの注文に応える為に細身かつ軽量化されてるわ
そういうのとフラッグ系の骨組みが相性良かったようだね!
武装面は割り切り過ぎていて刀型ビームサーベル二本以外はビームチャクラムと機銃系しか無いわ
ビームサーベルの名前はハワードとダリルで開発者のビリー・カタギリとミスター・ブシドーの執念を感じさせるね!
GNドライブは両腰に一つずつ付けられてるダブルドライブよ
ツインドライブみたいに同調はしてないから二倍の出力で収まってるよ
この機体の特筆すべき点は擬似太陽炉機ながらトランザムが可能な事よ
エイフマン教授が残したメモからビリー・カタギリが実現して搭載したんだよね!
一度使えば擬似太陽炉そのものが焼け付くとはいえ性能そのものはガンダム達のトランザムと遜色は無いわ
ダブルオーライザーと良い勝負してたくらいだもんね!
本当にエイフマン教授は知り過ぎていたようね
消されてなかったら歴史が大分変わってたかもしれないね!
ミスター・ブシドーとビリー・カタギリの執念の塊の様なモノだけど後の歴史を考えると重要極まる機体かもしれないわね
ユニオンとAEU系列の技術ツリーが復活したという意味でも重要だね!伯父上と婦長どっちもグランドにしたいからなんとかグランド枠増やせないかな…ほらグランド鯖ってしょっちゅう辞退とかしてるし予備枠必要じゃないです?
このスレのせいで何故か着実にMS知識が増えていってる不思議
ところで擬似太陽炉みたいな名前からしてやばそうなもん積んでる機体破壊して大丈夫なんか宇宙>>447
なんだネキか 脅かすなよ>>492
条件満たしてるなら普通にシェアすれば良い。>>493
飛び回ってる方が疑似GN粒子(毒、後に改善)撒き散らすので結果的には被害が少なくなる
ちなみに別作品には物理破壊ほぼ不可、万が一にでも壊れたら一個で宇宙の危機に陥るというエイハブ・リアクターがある>>464
マシュとアンリでめっちゃ悩んでる>>503
グラハm……ブシドーさんはエネルギッシュ極まる兄さんなのでね!まぁ是非もないネ!!
貰ったガンダムの名称がポジティブ極めてるようで
なんとなく湿度があるのはきっと気のせいイベント開始は明日なので今日は何もなし。でもこの一日が長い・・・!
杉谷さんってエロいよね(直球)
メンテ告知は来ましたね。明日から忙しいぞう
>>506
刹那の方は直前にモビルアーマー戦があって疲労しているから、共にハンデがあるイーブンな状況で最後は期待相性で勝敗がついた感じよねお天気ゆかりのサーヴァント、スカディ様's。
根拠というとこの辺りしかないですが、
それでも億が一にでもスルトくんが実装したら、
わたしの残骸は北欧の地に蒔いてくださいhttps://x.com/fgoproject/status/1939974570598862884
メンテのお知らせ
いよいよ祭りがやってくる……>>481
サーファー衣装としてラッシュガードを着せることでなるべくヘキが溢れないようにする、可愛いワンちゃんを隣に配置して全体に可愛い感じにすることでセクシーを緩和するなど、めろん先生は配慮のできるお方なのだ
太腿は仕方ない>>515
テラフォーミングによる惑星環境改竄とかコピペしたケラウノスの破壊規模とか考えるなら十全ならターンエー(月光蝶)。モビルスーツやコミュニケーション方法には色々なのがあるんですなぁ
(模倣しながら)>>515
宇宙世紀縛りならナイチンゲール(ボックスに双晶が入ってますように)
>>517
概念礼装レベル100にするやつが達成されるバグかな>>515
..........真っ先に思い浮かんだのがラブラブ拳にやられたアヤツ>>517
人によっては強化に使った冠位剣の記念礼装が手元に戻ってそれで達成した場合のミッション分の石が手元から減るテラフォーミング、ケイオスタイド、魔獣生産、神造レベルの3Dプリンター
ケラウノス、星間航行能力、偏向斥力フィールド、再生能力
盛り過ぎだがゼウスと戦えるのも説得力があるガンダムってアレやろ
秒間無量大数ダメージ出せるんやろIω・)
(某勇気爆発ロボは秩序・善のロボなのでその辺りは良いのですが、親愛度が高まるにつれてアピールが暑苦しくなるので、やはりELSのお手本には向かないなという顔)テュフォンが機神ゼウスと戦ったのか、端末ゼウスと戦ったのか、時系列などがいまいちよくわかっていない
ティタノマキアー(地球外での戦闘、ティタン神族のパーツとしてテュフォンが落下)
↓
地上にオリュンポス機神到着
↓
レウコスマキアにより真体消失
↓
ギガントマキアー(ヘラクレスも活躍)
↓
ギガントマキアー後にテュフォン活動再開、ゼウスとバチバチやりあう
みたいな感じだろうか>>532
人類滅亡RTA走らんでもろて!?ガンダムジリウス 機体の新人だけどどんなスペックしているのやら
やっぱりボックス(とレイド)のお祭り感はいいよなぁ
>>531
北谷菜切くんの極も来ましたね。少女みたいな見た目でお兄さん性分、好きです。中の人も好き。>>540
そもそも星々を渡り歩いているしタンホイザも見たことがあるからねぇ そりゃあ地球文明とは一線どころじゃない差がある>>533
どっちかいうとヴェイガンギア・シドではエフェメロスラブラブ拳
>>526
心が強えっていうか親友のキラを傷付けられてアスランずっとキレてましたやん。
それはそれとしてどっかで聞いた様でちょっと違う曲を流すのは止めろ、毎回耐え切れずに笑ってまうんだわ。そこまで盛り盛りな機神として作られアーキタイプインセプションよろしく送り出されたら、カオスの使命裏切れないのも仕方がないかもしれない
開き直って旅先で家族作って平和に暮らしたのが汎人類史>>552
ブッ壊してぇんだ、常識ってヤツを機神といいムーンセル、ヴェルバーといい外宇宙文明群はとんでもない物造り出していくな。
>>549
セファールがレウコスマキアやね
異聞帯では強制的に合体してセファールを倒し、続くギガントマキアは真体があったから楽勝だったらしい>>547
こんな感じで行こう>>556
(それなら良かった!何分ゲーム性が似て非なるものからの想定故。)>>545
ELSくんは適切な『はじめまして、こんにちは』がわからなかった生き物だそうなので、
同化パゥワーは凄まじいけど、殺意自体が高い訳じゃないのかもしれない
それはそれとして『そんなコミュニケーションもあるのかぁそっかぁ』っていらん学習はしたかもしれない。>>565
滅びたルートは消えたからだよ>>565
ド田舎だから>>565
その方たちにも色々事情があるからです>>566
スレ民は六等星…>>568
そうか、訂正ありがとう今更だけど、BBドバイって地球産の機神って感じの性能って事でいいのかね?
兄者の…髭切の……つまり綱さんが持ってる鬼切安綱の中傷差分が………その……フフフ…………いえ、なにも
エアコン機能は知らんが、冷房機能ならデーメテール様に付いてそう
>>563
(※元々は刀だしシステム的には『修復』ってなってるし、
実写版で謎傷薬で気合いの復活してたのでなんとも言えない顔)汎人類史のカオスさんってまだ異空間でふわふわしてんのかな
>>565
他勢力が潰しあってくれたりしてるからもありそう。>>565
人類も1枚言わじゃないからね
その気になればカマソッソみたいなファイナルフュージョンも視野に入れればかなり拮抗できる>>576
ヤバい強度の紫外線ビームってこと?>>582
お陰で冥界は快適だー>>587
まだわからんやろ、「なんか見に行って」と「負けた」の間の行数がどれだけあるか……実はORTくんが地球にいてくれるから外の厄介な人達が手出し出来なくなった説
>>593
あーーーーーーーー...(物凄く納得した顔)>>586
でもムーンドバイはヴェルバーに勝ってるからなぁ>>593
古事記の該当セクション読んだらとてもココには書き込めないほどの泥案件でビビっちゃった何気に異聞帯でMVPなハデスさん
タルタロスを残したり、自分を利用されないように自爆したのは偉い⋯⋯⋯エルゴが最後の神は好奇心の神とかいい出したりしないよな?
>>602
あぁ、ひ臓みたいな>>559
唯一神なら水量増やして冷やすとかできるよ。地球を水の星にできるよ。「神」「産」といえば、シリーズ通して、まだハイヌウェレって出てきてない…… よね?
>>609
ちょっと口から食材出しただけで殺された保食神・・・そういや結局セファールの「兄」と「妹」は全然追加情報来ないけど、神代の進攻の時には何してたんだろう?居るって知られてるってことは一応この二体も回収に参加してたのかね?
>>591
てかセイレム回りみる限りセファールまでは普通に地球に色々なのが来ていた
で閉じたんだけど、ラウムくんがアビーに開けさせたのがいまの他の連中がちょっかいだしてる状況
まあただそんなん抜きでさくっとどうにかできちゃうクラスの存在は
竹箒にあったエレナさんの話でまだまだ宇宙にいるのが開示されていたし
そこまでの力はない存在の介入が再び可能になっただけともいえるけども>>616
南米の菌糸類の神々はどうだろう>>616
各星のアルティミット・ワンとかがその系統かね?>>616
それこそUちゃんとかそっちかもしれないですね
妖怪スマホヒーターはもう『なんかでかいしかしこいしつよいやつ』って事で日本神話の神ってどんなんなのかって言われてたっけ?普通に自然崇拝?
>>625
パイセンは地球外生命体だったか・・・・疫病と光明と弓矢‥‥アポロンは放射線ビームの神とかなのでは?
>>627
文字通り"マハーカーラ"なのか>>632
一匹二匹なら兎も角ほぼ全部がその精神だものねぇ>>588
そしてそのうちに"マスターと快適に過ごせるようにテュフォンを改造していく"ことに…>>630
機械にとっての生き死に担当、ってなるとやっぱそんなんかね>>629
バイオテクノロジー研究開発担当とか? 陽光管理(ソーラシステム的な?)は他艦(ヘリオスとか)から統合したとかだと夢が広がる。複数の権能持ちの神(艦)は他の艦が沈む時に機能を引き継ぎ・統合したとかとかね>>631
なんかスゴいこと書いてあるな・・・・太公望も一員だったのか。
https://dic.pixiv.net/a/%E5%B1%B1%E5%B6%BA%E6%B3%95%E5%BB%B7機神やらセファールやらのこと考えると、サーヴァントユニヴァースは宇宙の割に呑気すぎる気がしてきたな
度々言ってる気がするが、あれ本当に我々の知る宇宙以上の規模あるの? なくない?UNDER THE SAME SKY 2025 10周年
出てこねえぞなんで出てこねえんだスペル間違えてんのか!?ってずっと試行錯誤してついにOVER THE SAME SKYだと気づきましたよでも仮にこのまま時代進んでAI関係が進んでも人格を保存されるって普通にヤダな
各神話の話になると、インド神話がどういう立ち位置なのかが微妙に不明なんだよな。
アルテラはインドの神々を知らないらしいけど、オリュンポスの神々は自分達より古い存在であることを匂わせてるし…………うーん?>>631
個として活動しているムシキが例外なのかしらね。そもそも彼女は番外だけど>>641
時間旅行者感ある>>645
とりあえず体に泥塗るか>>642
(まだ気づいてないみたいだな)>>635
この浮気女がよォ……
と思うと、アレース様が神話級間男になり、習合されてるマルス様が無辜って、巡り巡って金時の大具足がダメージを受けることになる>>650
BBも「自分はAIに過ぎない」って絶望して放送室の隅っこで体育座りしていじけてた時期もあったんだろうかねぇ>>645
原始的な見た目してる割に型月魔術師より神秘の秘匿ルール守ってる狩猟者来たな・・・みんなが金目の物を送ってペルセポネに求婚する中、花をプレゼントして口説き落とすハデス
>>651
地上に宇宙のテクスチャを張り込んで、「地球規模に押し込められた宇宙」になってるんじゃねえのかな、ってずっと疑ってるんですよね……
ねえマリスビリー、そこんとこどう思う?>>656
明快にも花があったのだな...感慨深い>>650
中にはとっくにシンギュラリティ突破してると思われるのに自分ではそのことに気づかないようなホテリエロボもいるよね。>>632
ゴールするんじゃなくて、ゴールを目指し続ける事に重きを置いてる感じがある
あと「自分の仕事はどんなものでも絶対にやり遂げないと駄目」とか
そう考えると妖精國は始まりからして、きのこの考え的に駄目だったんだなってショタ萌え機神アポロンはバグりすぎだな‥‥他も大概だけど‥‥
>>663
タダ漏れで放置されたいの?ちなみにペルセポネの求婚ではアレス君はかっけーつえー槍をプレゼントしようとしてました
かわいい>>660
続編はクリーナーの設定が無茶苦茶痺れた
本名含めてちょっと傭兵的なカッコ良さを求めてる時期の男の子が好きなヤツやいまきた
球根の話?おっとミス
球根じゃなくて求婚>>663
ただのテノちだなコレ>>662
少年たちの、明らか儚いけど前向きにキラキラ生きてる感じがなんか刺さってバグったのかもしれない。
それはそれとして洗濯機に入れるね。>>654
大丈夫大丈夫 女子供老人スレ民は正当防衛でもない限り襲わないってルールがある>>651
なんかそう考えるとスぺイシュってスターレイルの星神とかに近い感じもしてくる>>672
生物兵器だもんねぇ
そんでもってプロメテウスの設定加味するなら人工ケイオスタイドを作ろうとした際に出来上がった副産物だしねぇ>>666
オーバーチャージで威力が上がる水着ネロが望ましいかな。全体宝具で削れるし、しかし単体宝具も捨て難いのう。>>672
ゼノモーフは苗床にした生き物の形質を受け継ぐ、という特性も地味に厄介なんだよな。
『3』の犬エイリアンかなり強敵だったし。>>673
テノチは外堀り埋めるマスタークラスだからな
エフェメロスもしっかり学ぶといいぞ>>679
と言うかエログロのオーソリティでしょ
ギーガー>>679
スレ民でも良い実はプレデターも一枚岩じゃなくて、其々違う部族みたいに派閥があって、それによっては狩りの仕方も違ったりするのよね。思ったより繁栄してる種族というのが窺える。
・・・・・・いつもの雑談スレだなあ
取り敢えず敵の巣ど真ん中で女王と相対してナパームブッパする女傑は強い
何だあの人海兵隊より海兵隊やん勤勉が美徳だからか、日本だとハデスお兄ちゃん人気あるよね
ギリシャだと人気がないのか、或いは本気で畏れられてるのか、グッズがあんまり売れないらしい地球外生命体と明言されているのはギリシャとマヤ(アステカ)の神々か。日本・北欧・インドは土着神で確定かね
>>684
分かりやすい悪役が容易したかった、とか?まあ、その結果普段ひょうきんだけど本性は割とえげつない、けど絶妙に運が悪い苦労人ヴィランが生まれたわけなのだが。>>687
宇宙首刈り族ってスタイルに誤魔化されてるけど普通に科学的に繁栄してる宇宙人だよね。>>679
見た目からして殺意しかないので好きですねエイリアンもといゼノモーフ一門。>>692
オーストラリアはユニヴァースと合体してよくわかんなくなったけど、結局元は地球産の精霊なんだっけ?よくわからん…>>698
医学会に激震が走る>>695
メグちゃんにヘラクレスの弱点探ってこいと言ってきて、結果的にメグちゃん自身がヘラクレスの弱点なりうると判断した時のえげつない追い詰め方好きよ。地球を遥かに凌ぐテクノロジーを使う宇宙人が、実は先史文明の遺産を使っているだけとかそういう設定好き。ヘイローのコヴナントとか
>>694
最初の人間と最後の人間は共に孤独だろうねぇ…ってばっちゃが言ってたハデス様人気ないのか……
惜しいなあ、石油王なのに>>690
ティアマトにミリタリードラマ見せたら
生み出されたラフムが海兵よろしく「イエス、マム!」とか言い出さないだろうか>>663
最近果実関連の言葉もエロスを感じるようになってしまった・・・パッションフルーツ・・・フルーツヨーグルト・・・フルーツオレ>>697
イプのおねだりに抗えずに嫌々やってるっぽく見せながらも内心楽しんでやってる方が好きかな不吉だからハデスって呼ばずわざわざローマ名のプルートって呼ぶことが多いらしいね
>>703
スゴい優れた科学文明持ってるところの出身だけど先祖代々から受け継いだ型落ち機を使い続けている老兵ロボットパイロットというのも味があって好きだ私。(透明になりながら手薄のスレ民を逆さに吊るす)
>>714
エビデンスはワンピのヒルルクさん『エイリアン』シリーズでなんだかんだ一番印象に残ってるのがパワーローダーでクイーンと取っ組み合うリプリーさんなんだよな…
>>706
そしてウェイランド・ユタニ社はほぼ確で敵役です。
というか『ロムルス』の設定を前提として考えてみると『2』のユタニ社の使者であるバーグがあんなに生きたゼノモーフを持ち帰りたがってたのそういう理由だったのね。>>717
光学迷彩つきだよ>>719
地球人のキルスコアないんだよねクイーンって。一応相当強いはずなんだけど。>>725
家を出ない。これ>>725
根性毎年言われてるけど、10周年だし今年こそ強化枠増えないかな〜
5周年のときはSN鯖が強化されてたけど今年はそういうコンセプトとかあるのかな?>>697
ひょっとしてバニースーツエフェメロスを願ったら、反願望器の作用で逆バニースーツエフェメロスになるのか?>>726
プロメテウスとコヴェナントの口調で大体何があったか察せる>>726
そう書かれると半々に見えるけどプロメテウスも味方ではないよね?(小声ハデス「なんで真面目に仕事してるのにあっちこっで悪役にされなきゃならんのって思うワケ、他の連中の方が多方面に迷惑かけてるぐらいだしオレが主役の物語がもっと有っても良いんじゃないっすかね・・・」
>>741
モンスター側から見るとなーんか油断してて狙いやすいな、ってなるからお得なのよね人類側よくねーけど。>>737
実際のところ外が暑いと暑い空気が充満しますね・・・ただジットリした感じは多少緩和されるから全く無意味では無い感じ>>745
無印でも2でもお労しいだろうがパパは!取り敢えず雑談スレッドに空調機をお届けに参りましたー
変形機能付きです今年は過剰に暑さ対策してても全然過剰じゃないからどんどんやるべしよ後輩。
>>745
あそこでザグレウス知った
三田さんがHADESプレイしてるってそういう…>>756
な、なるほど……!>>754
(※明らかにやばいので、
戦うどらもっちの中の人越しに待機している音)>>728
重傷負った遠坂のレス>>765
「神々の悪戯」って作品のハデスさんも素敵でした(CVは小野大輔>>770
ザビ子の腰に手を回すアストレイア>>773
ぴょんッッ!!!>>772
この時期夕方に土砂降りも多いから洗濯物干すのも実はちょっと難しい。天気予報は一日晴れで洗濯日和と言っていただろうが!!我汚水槽近くで仕事することある民
空調服を汚水槽で使うと地獄×割と密閉気味なので死ぬなり>>768
なるほど
自分は6本くらい完全に凍らせた水や麦茶入れて4本くらい生?冷やしただけの麦茶入れていくんですよね毎週
驚くのはそれに後1Lくらい飲んでも4時間くらいの間は尿が出ないことです
一体どんだけ汗やらで出てってるんですかね>>766
>>若い頃のマリスビリーを模したアンドロイドって考えたら ねぇ?
アンドロイドの方のデイビットの行動原理が無茶苦茶腑に落ちた
確かにマリスビリーっぽさあるわ>>772
でも関東以北は今年も水不足が心配と聞きます、富士五湖なんかは既にとか
またお米が大変にならなければいいんですが>>779
エアライン式の冷却服用意してもらうしかねえな
水冷服は持続時間短いしじっとりするからちょっと微妙雨を降らす方法は簡単だ
先ずは地上に大量の天使と人間のハーフが生まれるようセッティングします何故か狂気のリヨ版でも玉藻は可愛いなあ
>>776
名曲を名演するオルフェウス
オルフェウスを推すオタクと化したペルセポネー
ペルセポネーに付き合ってオルフェウスを推すハデス>>776
オルフェウスこう暑すぎて雨が降らないと、昔の人が神様にいけにえを捧げた理由もすこーしだけわかってしまう
うぉおおおおおおお!!
ボ ー ナ ス の 季 節 !!
ひゃくまんえん!!!雨を降らすと神様扱いされますからねえ
いけるぞテノチそういやもうすぐ、『国宝』のあとに『ババンババンバンバンパイア』を見て吉沢亮の温度差に風邪ひく人もいるんだろうな(公開時期がずれた結果起きた奇跡
冥府脱出倶楽部の顔を見てげんなりするハデス様は是非とも見たいので、実装は本当に待ってます。よろしくね
とりあえず雨を降らせる粉でも撒いとくか
>>801
個人的にみんな胸の大きさが同じくらい大きいのが残念。こういうのは大きさの差もあるべき>>798
雨が降らず、苦しむ民草達のために、ぐだは生贄(居住者)となってみんなを救ったんだよね・・・古事記に書いてるサーヴァント墓場から逃げ出すと指名手配されてハンターが追いかけて来ますからねえ
まあ返り討ちにすれば良いんですけど>>804
おぉ もう…
まぁこっちは台風やら慣れたもんなんで比較的対策も強めなので
たぶんめいびー>>803
ようか銀ですね>>807
なおこれに関してはともだち夫婦も認識しています。ともだちは最初は常識的でしたが最後ら辺は説得されて乗り気でした。キメラ恐竜と出会い頭にごっつんこするかもしれない世界は少し嫌だなしかし
>>818
外部研究施設かぁ
……ヘンリー・ウー博士のやらかし残ってないよなその辺に>>818
遺棄するなら少なくともヤバいやつ確実に駆除してからにしてくれませんかね・・・>>822
銀フォウまでなら、YES>>822
流石にまだ全員は・・・・新しい鯖増えて彼らにフォウ君上げてるの繰り返しかな・・・・マナプリはもっと欲しい。>>822
全員にはやってないなぁ…フレポから出て来る星1星2のフォウくん、端数が出たりして逆に困るからフレポから出ないようにしてます
>>822
バッチリです>>818
『実験場』
『20種いるけど、だいたいやっばいのしか残ってない』
とか言ってたからだめみたいですね>>801たしか HARLEMエンドもある
まじかよ任天堂>>822
フォウ1000は全員終わってる
冠位予定は全員フォウ2000行ってる>>822
フレポ産のクラス別星1フォウ君も積み重ねた結果、今はイベントでは交換しないぐらいにはなりました。ところでフォウ入れてる鯖フィルタ、1001〜1999、ってのが欲しい
>>822
毎月生プリで一騎分はもらえるしイベントでももらえるしなんならフレポでもいっぱいくるしで余ってる
もうイベントでは星3フォウくんはスルーするようになりました
ただサーヴァントの数が少ないだけかもしれません意外とフレポのフォウは馬鹿にできんぞ。
しっかり活用していこう>>818
うーん、漂う連邦軍のペーパープランみエイリアン・ロムルスもめちゃくちゃ面白かったし、ジュラシック・パークの最新作も期待してる。
>>809
抑止力に使われてるエミヤの汚れ仕事のひとつだよね>>844
ナンデスト?!
情報ありがとう探してきます>>822
星3フォウ君は全員達成済みだぜ>>852
ホッチキスみたいなミシンTSラプトルちゃんくん……
ふむ。よろしい、続けて?>>851
だってガバガバじゃなかったら事件発生しないし・・・・しっかりしていたらただのSF経営ストーリーになっちゃう>>869
虚空に消えるよりはマシ、という程度の話なのかもしれないね……やっぱ遺伝子弄ると碌なこと起きねえな
(ジュラシックシリーズとC.E.世界を見ながら)メタルギアサヴァイブ(小声)
>>860
さらに再臨によって異なる効能を施してくれるのですね!!>>853
じゃあいっそ見るものをドキドキで心停止させていく女を目指すか・・・>>876
ボックスかガチャ
無心で回せ、回転数が全てだ>>875
「誰が作ってくれと頼んだ!」
……いやぁ、お辛い
なお煽るオリジナル(ミュウ)>>857
『ミミック』ってホラー映画でも、伝染病根絶のために中間媒体の害虫を根絶するために害虫専門で捕食する虫を遺伝子操作で作成して放つ→メスしかいないので役割が終わったらこっちも自然と減っていくから大丈夫→なんか一匹だけ性転換してて増えてたよ→しかも巨体化して捕食対象が人間になってたよ
だったなぁ。自然の適法力はすごいのかもしれない子供だけのサバイバルは余程のことがない限り犠牲者出ないだろうってイメージある。でも出る時は出るからやはり見ていてハラハラしちゃう。子供が可哀想な目に遭うの辛いおじさんです・・・・
というかもう明日からボックスなのですね
今月も忙しいぞお>>875
そんな彼も魔性の青鹿毛に乗ったヨにストレートに負けちゃうんだよな。>>881
エレナさんか?日刊エレナさんなのか?>>883
これドラマだとマジでゾッとした>>879
設定とか見るとかなり怖い奴ら(アニメとかだと若干ナーフ気味だが)
近年のゴーストゲームとかだとかなり怖い生物っぽさが強く出てて良い
あとちゃんと七大魔王の風格出てるリリスモンがとても良い>>878
エレメントハンター 知ってます
「こんな世界 完全に消し去ってやる!」
って願いが叶いかかってたお話ですねイリヤちゃんくらいの可愛い女の子にぶっちゅうしたくなってきた
スレ民で妥協するからチューさせて>>899
お前が美少女になれミュミュ(クク)
ミュミュミュ(ちょっと待っててね)デジモンはよくわからないんですよね
時計屋の弟が一体何処で何しているのか>>883
あぁ、学校が強制レイシフトするお話でしたっけか>>904
たしあ×
たしか○
すまない...そもそも我らがマリスビリーもマシュが優しいいい子だったから命を拾ったけど、遺伝子と命を弄んだ挙句に危うく研究施設ごと被験体に暴れられてお陀仏になりかけてますからね。
>>909
まあテテフもだいぶあれなやつだったし>>892
どんな高所から飛び降りても死なない肉体を手に入れないと無理でしょうね...>>894
CV山寺宏一の煽りポケモン。>>917
ありがとうございます!>>916
白紙化地球クエスト半額はおそらくボックスイベント開始と同時でしょうからセーフ>>917
たておつなのです!>>917
ありがとうございます>>877
逆にこの一作目がこんなに真面目なテーマをしっかり描いてたから続編以降の期待値が爆上がりして制作側や批評家から結構突き上げ食らったのがまた…>>924
なんか…… あった気がするけど…… 自信ないな>>917
たておt>>904
ああ…確か生えたきのこをむしり取ってもしゃもしゃしてたあれ……痛覚残ってるんでしたっけ>>925
たしかキノコちぎってムシャムシャしていたやつ...>>919
でもネーヤさんは可愛いんです>>921
出来ていることを信じましょうか
相方と肩車してやっと時計屋の身長追い越せる感じの人に転生してたりすることをぎゃースマホスタンドの滑り止めゴムがなくなってるー
さて そろそろログアウトするか
>>936
汚れちまった悲しみに>>915
アレはギャラハッドの良心を利用したのよ。あそこでマシュはギャラハッドを止めた。それを無視してマリスビリーを殺 害したら、マシュを踏みにじることになる。だからできなかった。>>931
極端な事を言うとAPはその気になればどうにでもなるしな\セイショウセキノゴコウニュウアリガトー♪/>>909
元々ニドクインはタマゴみはっけんグループでニドラン♀のタマゴすら残さないはずなのも加味したらあの小さな子供ニドクインの不自然さも尚更なんですよね視聴経験のあるデジモンシリーズアプモンしか無いけど主人公の親友(cv古川慎)の湿度高かったなぁ…
>>946
この暑さで氷河期も溶けないかしらまだシルエットが解禁されないな
>>951
(誤字)ヒースクリフ>>959
そもそもログイン先消えてない?>>959
サ終してるんですわそれ。>>946
無駄というか、あの時代の彼等には必要な陰鬱だったというか。現代の「悲惨を巧妙なポップさで脚色して呑み込みやすくしてるけど、実際起きてることは洒落にならないレベル」みたいなノリも、それはそれでシリアスな意味で時代精神って感じますよ>>961
どうでもいいけと>>961
私だ>>959
ゲームそのものが閉鎖されてません?逆にいうと、アレ下ろしたサーヴァントが黒ひげだったら一切躊躇わずにマリスビリーブチ殺 してた。まあ、狙いが英霊召喚の触媒たるギャラハッドの盾とその無垢さだから絶対にあり得ないことだが
>>951
難易度は上がるがMAP自体は狭くなるので実は攻略速度は変わらない説はある>>959
ジナコさんや巴さんが気絶する>>967
安置も無くなるんじゃなかったっけ?>>972
もうそれにしか見えなくなった>>955
すまんが成仏して>>973
戦なきゃ>>978
いきなりケルトが練れてないみたいなこと言われても……>>973
全て壊す?>>973
運命を覆せせめてソードアートじゃなくてシャークアサイラムじゃったら...
>>970
素で性格悪めな逆襲ミュウ
単に遊びたかっただけだった波動ミュウ
いい奴だったミラージュミュウ>>951
ちなみに平均一月程度で攻略しているから
生身が持てば2年程度で攻略できるぞ
メデキュアボイドの実用化で餓死関係はほぼ亡くなるだろうしな>>955
今日から此処を現実としよう
いや雑スレが現実になるのはそれはそれで嫌だな>>984
獅子劫さんだったからセーフだったんじゃ
ベストコミュニケーションが取れなければアウトなのじゃ>>992
暴君が…1000ならダンス
1000なら九十九語
>>987
ちなみに分量オーバーやぞ>sao1初期案
全て壊すんだ
Fate/Grand Order 雑談スレッド 5890
1000
レス数が1000を超えているためこのスレッドには書き込めません